西穂高-南岳縦走
L 丸山 、記録Mさん
9/6 新潟-新穂高温泉-西穂山荘幕営地
9/7 西穂山荘-西穂岳-奥穂岳-穂高岳山荘
快晴 風強し。
西穂岳までは人が多いことは予想していたが
それ以降のルートでもたくさんの人とすれ違う。

ジャンダルム

かねてから噂は聞いていた一畳に二人寝かせる山小屋に泊まってみたいと思い
今晩はテント泊は止めて、穂高岳山荘に素泊まりしてみた。
9/8 穂高岳山荘-南岳小屋幕営地
快晴
眼下に穂高岳山荘

3000mの高度からの眺めはなかなか。

大キレット

南岳小屋幕営地に到着する頃には天候悪化を示す雲になっていた。
4日連続晴天はさすがに無理だな。
夜半には風も相当吹くだろうとフライの端を瓦礫に埋める。

9/9 南岳小屋幕営地-南新道-新穂高温泉
風雨の中撤収

槍ヶ岳は中止、南新道からエスケープ。

白出沢出合で林道に。これで今回の縦走は終了。

9/6 新潟-新穂高温泉-西穂山荘幕営地
9/7 西穂山荘-西穂岳-奥穂岳-穂高岳山荘
快晴 風強し。
西穂岳までは人が多いことは予想していたが
それ以降のルートでもたくさんの人とすれ違う。

ジャンダルム

かねてから噂は聞いていた一畳に二人寝かせる山小屋に泊まってみたいと思い
今晩はテント泊は止めて、穂高岳山荘に素泊まりしてみた。
9/8 穂高岳山荘-南岳小屋幕営地
快晴
眼下に穂高岳山荘

3000mの高度からの眺めはなかなか。

大キレット

南岳小屋幕営地に到着する頃には天候悪化を示す雲になっていた。
4日連続晴天はさすがに無理だな。
夜半には風も相当吹くだろうとフライの端を瓦礫に埋める。

9/9 南岳小屋幕営地-南新道-新穂高温泉
風雨の中撤収

槍ヶ岳は中止、南新道からエスケープ。

白出沢出合で林道に。これで今回の縦走は終了。

スポンサーサイト