第7回新潟県勤労者クライミングカップ
12月11日毎年恒例の労山カップが昨年に引き続き三条のウエストで開催されました。
ここ数年マンネリ気味で今年は参加者が集まるかが心配でしたが、スケットや知り合いなども参加して総勢30人位になり一安心でした。
トップロープ、リード
3クラスに分かれ行い、ncc からも4名?丸さんは参加費だけ払い参加せず
三名リードに参加して
1,3,10位になりました!
感想として久しぶり参加しましたがクライミングをする若い人が増えていますが、アルパインや山をする人が少なくなり
クライミング大会もマンネリしつつあります。
この大会も県内の労山の引き上げとしてクライミング大会を開催したのですが実際に参加してる会は数える程しかないなど来年度以降別な形にするか
いろいろ議論する必要があると個人的に思いました。
記 野村
写真のクライマーは
我が会の、竹さんです(^_^)v

ここ数年マンネリ気味で今年は参加者が集まるかが心配でしたが、スケットや知り合いなども参加して総勢30人位になり一安心でした。
トップロープ、リード
3クラスに分かれ行い、ncc からも4名?丸さんは参加費だけ払い参加せず
三名リードに参加して
1,3,10位になりました!
感想として久しぶり参加しましたがクライミングをする若い人が増えていますが、アルパインや山をする人が少なくなり
クライミング大会もマンネリしつつあります。
この大会も県内の労山の引き上げとしてクライミング大会を開催したのですが実際に参加してる会は数える程しかないなど来年度以降別な形にするか
いろいろ議論する必要があると個人的に思いました。
記 野村
写真のクライマーは
我が会の、竹さんです(^_^)v

スポンサーサイト