fc2ブログ

5/25 二子山 中央稜

石附+2.渡辺、野村の五人で行ってきました。
新潟から五時間、300キロ、夜中の一時過ぎに二子山の駐車場に到着、寝たのが3時過ぎ、日曜日は五時半起床、寝不足だが緊張しているせいか疲れはそれほどなく六ピッチを快適に登ることができ7時半取り付き、尾根には11時半終了することができました!
前日の天気予報では秩父は30℃といって我々をびびらせたが、曇りで時々涼しい風が吹き岩は乾き絶好なコンディションでのぼれました。
下山して東岳の岩場の日本一被った5.10aを見て新潟へ帰ってきました。




スポンサーサイト



2014.5.11 弥彦 滝ノ沢

5/11(日) 今季初の沢登りをしようとお誘いしたら、5人のメンバーが集まり
弥彦 滝ノ沢に行ってきました。

私は毎年1回は入る沢
短いながらも内容は濃く、シーズン初めの慣らしにはいい沢だと思います。
弥彦 大滝

残雪期矢筈岳

矢筈遠景

雪はここまで

2014 5/2-3室谷から矢筈岳へ。
魚止山の南西のコンタ1100小ピークで引き返し。
矢筈への黒々した稜線見て即下山決定。

丸山
プロフィール

ncc事務局

Author:ncc事務局
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク