12/22 粟ヶ岳
週末の天気予報で冬型が強まると言うこと谷川岳は中止になり日帰りで粟ヶ岳に変更になったとメールで送られてきた。ラッキー!日曜日だけなら行くよ!と返信した靴も新しくなった!実は?
ス○ルパの靴はリコールで新品になった足慣らしだしね♪
そんなことで五年ぶりくらいかな粟ヶ岳に行って来ました!(^-^)/
キャンプ場に8時集合
六人でのぼるも雪は少ない
三合目で40センチ位だが太陽が出て気温が上がり緩んでいたのでワカンをつける
歩きやすい!久しぶりワカン快適だったが何故か俺のワカンの紐は短く前後でクロス出来ずどう見ても外れそうである?
買って10年くらいたつがあまり使わず疑問にも思わなかった(>_<)
しかし登りはなんとか装着してごまかし小屋までたどり着いたが帰りの下りは何回も外れ、登山靴の方がましだと言うことでワカンをはずし降ってきました
確か石井スポーツで買ったと思ったが不良品か?付け方が悪いのかな?はたまたこういうワカンなのか?
みんなでこのワカン、ワカンないと他人事のように(*_*)
久しぶりの冬山天気は良かったが、仕事の疲れで体力がついていけずマイペースでゆっくり登って来ました
そういえばNCCで山にいくのは一年ぶりである。
こんないい天気で谷川岳は行けたのでは?とは誰も言わなかったが、思っていたかもしれない(^o^;)
もっとも俺は粟ヶ岳じゃなければ前夜出発はできなかったけど
ワカンにないた粟ヶ岳だった
誰も頂上は行こうとも言わず小屋で昼食にビールで下山となった
新人二人は体力があり頼もしい限りである
俺も頑張らなきゃ!
帰りに100円風呂に入り帰ってきました!筋肉痛間違いなしかな(^o^;)
写真は六号目、ここから1㍍位の積雪があった
我々のパーティーの他は屈強な先行二人の8名程しかいない
ありがたく小屋までついて行きました。
ス○ルパの靴はリコールで新品になった足慣らしだしね♪
そんなことで五年ぶりくらいかな粟ヶ岳に行って来ました!(^-^)/
キャンプ場に8時集合
六人でのぼるも雪は少ない
三合目で40センチ位だが太陽が出て気温が上がり緩んでいたのでワカンをつける
歩きやすい!久しぶりワカン快適だったが何故か俺のワカンの紐は短く前後でクロス出来ずどう見ても外れそうである?
買って10年くらいたつがあまり使わず疑問にも思わなかった(>_<)
しかし登りはなんとか装着してごまかし小屋までたどり着いたが帰りの下りは何回も外れ、登山靴の方がましだと言うことでワカンをはずし降ってきました
確か石井スポーツで買ったと思ったが不良品か?付け方が悪いのかな?はたまたこういうワカンなのか?
みんなでこのワカン、ワカンないと他人事のように(*_*)
久しぶりの冬山天気は良かったが、仕事の疲れで体力がついていけずマイペースでゆっくり登って来ました
そういえばNCCで山にいくのは一年ぶりである。
こんないい天気で谷川岳は行けたのでは?とは誰も言わなかったが、思っていたかもしれない(^o^;)
もっとも俺は粟ヶ岳じゃなければ前夜出発はできなかったけど
ワカンにないた粟ヶ岳だった
誰も頂上は行こうとも言わず小屋で昼食にビールで下山となった
新人二人は体力があり頼もしい限りである
俺も頑張らなきゃ!
帰りに100円風呂に入り帰ってきました!筋肉痛間違いなしかな(^o^;)
写真は六号目、ここから1㍍位の積雪があった
我々のパーティーの他は屈強な先行二人の8名程しかいない
ありがたく小屋までついて行きました。