白峰三山(北岳・間ノ岳・農鳥岳小屋泊縦走)
日付:2016年9/24(土)~9/25(日)
天気:9/24曇り→雨、9/25高曇り
参加者:山宮、ほか1名
山域:南アルプス(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
コース:広河原→白根御池小屋→北岳肩の小屋→北岳→北岳山荘(小屋泊)→間ノ岳→農鳥小屋→西農鳥岳→農鳥岳→大門沢下降地点→大門沢小屋→奈良田
コース状況:よく整備された登山道です。
感想:百名山をやっている山友達と一緒に白峰三山を縦走してきました。初日の天気はいまいちでしたが楽しくのんびり歩けました。小屋泊でしたが混んでなく布団1枚に1人だったのでよかったです。いつか積雪期にも三山を歩いてみたいので北岳山荘~奈良田の区間は積雪期に歩くならどこが核心になるか考えながら歩きました。(池山吊尾根~北岳は今年1月踏破済み。)
※山行の詳細はヤマレコにアップしてあります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-968661.html

北岳山頂

間ノ岳山頂

富士山と雲海

手前に西農鳥岳、右の平らなところが農鳥岳、その後ろに富士山

農鳥岳山頂
天気:9/24曇り→雨、9/25高曇り
参加者:山宮、ほか1名
山域:南アルプス(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
コース:広河原→白根御池小屋→北岳肩の小屋→北岳→北岳山荘(小屋泊)→間ノ岳→農鳥小屋→西農鳥岳→農鳥岳→大門沢下降地点→大門沢小屋→奈良田
コース状況:よく整備された登山道です。
感想:百名山をやっている山友達と一緒に白峰三山を縦走してきました。初日の天気はいまいちでしたが楽しくのんびり歩けました。小屋泊でしたが混んでなく布団1枚に1人だったのでよかったです。いつか積雪期にも三山を歩いてみたいので北岳山荘~奈良田の区間は積雪期に歩くならどこが核心になるか考えながら歩きました。(池山吊尾根~北岳は今年1月踏破済み。)
※山行の詳細はヤマレコにアップしてあります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-968661.html

北岳山頂

間ノ岳山頂

富士山と雲海

手前に西農鳥岳、右の平らなところが農鳥岳、その後ろに富士山

農鳥岳山頂
スポンサーサイト